【ICカード】富士通の広告に登場
2006年2月28日(火)付の日本経済新聞第36面(四国版での掲載面)に、富士通の全面広告として、伊予鉄道のICカード導入事例が掲載されています。
広告には、駅に停車しているクハ760形をバックに女性が携帯電話をICカードリーダライタにかざす、という写真を紙面上半分に大きく掲載しています。全国初の電車・バス・タクシー共通のICカードとして、キャッシュレスへの挑戦を富士通がサポートしているという内容の広告になっています。
より詳細な導入事例紹介については、広告に掲載されているURL(http://jad.fujitsu.com/iyotetsu/)のWebページに掲載されています。
【参考】
・2006年2月28日(火)付日本経済新聞掲載の富士通全面広告
【関連外部リンク】
・「導入事例 伊予鉄道株式会社様 : 富士通」
| 固定リンク
コメント
TB & コメントありがとうございました。
ICいーカードはタクシーでも使えるというので、決済情報はどのようにやりとりしているんだろう、というのが結構気になっています。
また、このJALとの組み合わせのためか、全日空と伊予鉄の関係に影響が出ているようで、今後の行方が気になります。
投稿: tada-yuki | 2006.03.06 18:58